2006年 11月 21日
これが我が家の3頭引きだっ!
デジカメの充電器とバッテリーもようやく届いたことだし。
さあ、カメラ準備オッケー。お散歩バッグの準備もオッケー!

ふふふ♪そうですけどね。
今日は天気もいいし。母ちゃんは夕方からお仕事だし。先にお散歩に行っちゃおー♪♪
ということで、久しぶりにお散歩レポートです☆
続きを読む前に・・・今日もたくさんのクリックをありがとうございました!
この勢いでいけば、きっと順位は上がる・・・はず・・・? 引き続き、応援よろしくお願いいたしまーす!
↓ ↓ ↓ ↓

そういえば、3頭引きのお散歩レポは初めてでしたねー。
最初の頃はね、母もわんこもお互い慣れないもんだから
母の足はリードでぐるぐる巻きにされたりもして、もういやー!(#`皿´) ムキー!
なんてことになってたりもしたんですが。。。
最近はよくやくコツをつかんできましたよ!
(といっても娘がいるときは、できるだけ一緒に行かせてますけどね☆)
ところで、皆さんは2頭引きリードというのをご存知ですか?
こんなやつ。↓

これがあれば2頭+1頭ずつ引けばいいから、楽だろうなーと思いまして
一時は買うことも真剣に考えたんですが・・・・・必要なかったんですわ☆
なぜなら・・・・・これが我が家の 自然流・2頭引きリード だからだっ!

・・・この自然な絡まり具合が
ちょうどいい感じに2頭引きリードの役目を果たしているんですのよ。ほほほ。
しかもですね、ロイスとチョビーさんは引っ張り具合といい、
クンクン匂い嗅ぎのための寄り道具合といい、そっくりなもんですから
この二人を一緒に引くと楽チンだということがわかったんですの。
え?「ツケ」ですか?・・・もちろんできてませんとも。
まあ、引っ張らなければよしということで☆( ̄ー ̄;)
さて、そしてアル兄さんは。

こんなふうに、いつも母の一歩後ろをゆっくり付いてくるのですよ。
と話すと「まあ、なんてお利口なの!」と思われるかもしれませんが、
ただ、ロイスやチョビーがウロウロあっちこっち歩いてぶつかってくるのが
ウザくて嫌なだけなんですわ。^^;

ああ、はいはい。わかりましたよ。
さて、お散歩はいろんなコースがありますけれど、おおむね住宅街の中を通ります。
といっても、林あり、畑ありの、ど田舎風景。
わんこ目線で見ると、こんな感じです。

あ、あら?!ちょっと!どこへ行くんだ、ロイス!


ダメですよ。柵がしてあるでしょ?入っちゃダメなんです!(`□´)
ところで去年の今頃は、散歩途中の秋の風物詩をいろいろご紹介したはずなんですが、
今年はどうもねぇ。紅葉はイマイチだし。こんなんしかありませんでした。

なぜか茅ヶ崎はこれを生垣に植えてる家が多いの。

そして、もう散ってしまった桜の葉。
今年は紅葉しないまま散ってしまったものも多かったです。
こうして小一時間ほど歩き、最後はいつものはなみずき公園で記念写真を☆



もう半分あきらめて、兄二人だけを撮ることに。

うんうん、さすが兄さんたちは撮られ慣れてるねー。
どうだ。見習いなさい、チョビーさんよ。さもないと、帰宅後のおやつは無しだぞ。
という脅しが効いたのかどうか、ようやく撮れましたよ!

ふふふ♪よくやったね、三人とも。
・・・って、1番よくやったのは、この母かも?ふー。疲れたよー。(;-_-) =3

と、まあ、こんな感じの我が家の3頭引き散歩でした。お粗末さまー。
お疲れさまの愛情1クリックを。・・・すみません、レスは明日に!
↓ ↓ ↓ ↓

by kuro_emon | 2006-11-21 23:56 | 日常 | Comments(6)
ちょうどいい感じの引っ張り具合なんですね~
チョビーちゃんとロイス君のコンビネーションがいいって事ですよ♪
むべ?
これって食べれる果物なんですか??
アケビっぽいけど、違うんだろうなぁ・・・
みんなで一緒に向いてる写真☆
チョビーちゃんのリードにロイス君が絡まってる!?
何も気にしてないロイス君サイコー!

ふふふ♪ちょうどいいでしょー?・・・なんて自慢できることでは
ないんですけどね。^^; 引っ張るから、ツケができてないから、
絡まるんですもの。サン君とはたぶん大違いだっ。
むべ、そう、アケビの仲間ですよん♪ たぶん食べられるんじゃないかと☆
およよ?ホントだ、チョビーのリードがロイスに・・・!
ぜんぜん気づきませんでしたー。この飼い主にして、この犬あり??

一緒に喜んでくださって、ありがとうございます!^^
おかげさまで、みるみる良くなってきました♪ あんなに長引いたのがウソのよう・・・
チョビーさん、待ても呼び戻しもできない困ったちゃんですぅ。^^;
いや、飼い主が躾ける気にならないからイケナイのか・・・(ー_ー;)
犬さんは何キロになりましたかー?
チョビーさん、たぶん2.2kgからあまり変わっていないかと。。。
犬さんとご対面できる日が待ち遠しいですー♪
我家も2頭なのに どうやってお散歩させよっかなーーって思案中です。1頭ずつ順番がいいんだろうな~って思うけど、エルがお留守番の時・・うるさそうだし。。。
アル兄ちゃん 良かったね♪ もぅお留守番はまっぴらゴメンだよね!
3兄妹と一緒に遊ばせてもらえるの楽しみにしてますよん(^^

へなちょこ座り・・・(≧∇≦)ブハハハ! ホントだー。ぜんぜん気がつきませんでしたよぉ!
てか、ロイスの場合これがフツーだからかも・・・?
なぜでしょうねー?アル兄さんは、きちんとお座りするのに。。。^^;
他頭飼いのお散歩、悩みますよねぇ。
おっしゃるように1頭ずつ順番が躾けの面でもベストなんでしょうが、
なかなかそんな時間も取れないし・・・うちも当初の予定では
ロイチョビ・アルロイの2回に分けて行くつもりだったんですが、
アルはともかくチョビーさんが大人しく待っていてくれなくて。。。( ̄  ̄;)
エルちんのところは、次男君に協力してもらうというのは?部活で忙しいかなー。