2006年 08月 15日
ただいまぁ~
帰省中の積もる話はいろいろあれど(そんなにないけど)
今日になってちょっとまた右目が痛み出しまして、お盆で眼科は休み出し、
ああもうゆっくり更新してる余裕もありゃしない~~☆
と、とりあえず、こっそりご報告です。(^^;

昨日から、こんなんが↑我が家に加わりました。
詳しい話はまた後日~~。p( ̄ー ̄;)ゞ
by kuro_emon | 2006-08-15 23:42 | 日常 | Comments(18)

かっわいいね~~~♪ますますにぎやかなくろわん家なのねぇ~。
で、お坊ちゃま達 ジェラジェラしてませんことぉ?(笑) 続き・・・早く早く~!!でもお目目はお大事に。。
くろえもんさんに代筆ってのはどう?

思わず会社からコメントしてしまいましたー!
続きが気になりますが、目もお大事に~。

プチおひさでしたぁ~。ファル・トトちん兄弟もお元気そうで何よりですぅ♪
そうなんです、憧れの女の子ですぅ!
でも2ヵ月半になってるので、それほど小さくもないんですけどね☆(^^;
きよさんも次は女の子が欲しくなるかもですよぉ~~?(笑)
続きを・・・早く書きたいんですけど・・・
目と、PC占領してるくろえもんの存在がぁ~~~(T△T)

ふふふ・・・♪(ΦωΦ)宮崎からではありませぬ、京都からでーす☆
もうもう、すっかり犬猫屋敷ですよねー(^^;
でもこれでもう、さすがに打ち止めでしょう。。。
坊主どもは・・・ジェラシー以前に、チビ子ちゃんの出現に落ち込みまくってて
とことん無視作戦で見ようともしませんわ☆(・_・;)
あとでボチボチUPしていきまーす!

ぎゃーうわーひぇー!そ、そ、そんな展開になっていようとはっ!!!
でも、こーゆーのってご縁とか、半分は勢いってのもあるしねぇ☆
どっちに転んでも、結果報告お待ちしておりますわ~~~ん!!
できれば・・・一緒の時期に子育てしたいけどなぁ~~(ΦωΦ)♪

会社からですかぁ?!わざわざコメントありがとうございますぅ~♪
あ、それといつも拍手も・・・♪
パパさん、もう諦め顔ですわ。^^;でもブランド品も海外旅行も宝石も
おねだりしない妻なので、これくらいのワガママは・・・っていっても、
犬飼うのが1番お金がかかる!って??
お久し振りです~
パピー発見!かわいいです~
アル君いつもコイケル集団に押されている?ので
パピヨン仲間が増えるのは、とても心強いのでは・・・?
しかし本当に仔犬って可愛いですよね~
早くお名前が知りたいです。
目ってとても体調にも影響しますので
お大事にして下さい。
目の方は、大丈夫?
疲れが出てしまったのかな?
所ですっごく気になる一文が!
新しい家族が増えたですと~~♪
コレは、これからの日記が益々目が離せませんね~(^^ )♪
次回の日記楽しみにしてます。

お仲間が増えたのでござるか?
いいなぁ。
女の子ですと??
私も女の子飼ってみたい~~。

京都に寄ったのね。
うちの近くの高速道路を走って帰ったのね。
知らなかったわー。
お目目も大事だけど、早く続きが見たい。
・・・と、いうわたしはオニ?

こらこそ、ご無沙汰してました~。^^
ふふ♪発見されてしまいましたねー☆
おお、アルがコイケル軍団にビビッていること、よくご存知で!
でもまだアルは新入りちゃんをパピヨンだと思っていないのか、
逃げ回ってる始末でして。。。なんせ弱虫兄弟のアルロイなので、
時間をかけて慣らしていくしかないですねぇ~~。^^;
目の心配もありがとうございます。
いつか必ずジェラ・ウエちゃんたちにもお会いしたいですぅ♪

ただいま~~♪
おかげさまで、今日は目の調子もだいぶいいです♪
でも早く眼科に行かなくちゃ。。。^^;
まったく3頭飼いなんて呆れちゃいますよねー。(我ながら)
でもこれ以上私が歳を取ったら、3頭飼いなんてとても無理なので、
今しかないかなーという気も。。。
同世代(?)のZenchanも、多頭飼いいかがですかぁ?今しかないかもですよん♪

うひゃひゃ~~ゴメンね、またまた先を越しちゃって!
ぶっぶさんのところも多頭飼いしたいんだものねー☆
次に飼うとしたら、ぶっぶさんもやっぱり女の子?女の子って憧れだものね~♪
我が家にとっては初めての女の子わんこなので、大切に育てていきまーす!

そうなんです、京都でふらり途中下車の旅してきました~♪
おお、めめさんのお宅は高速から近いんですか?
いろいろ寄りたいところもあったんですけど、
今回は日程も短かったし、京都だけが精一杯で。。。
いつかゆっくり関西遠征もしてみたいですぅ♪
今日中には続きをUPしますので、しばしお待ちくださいねー♪

はじめまして。コメントありがとうございます♪
プロのカメラマンさんなんですか?!
ワンちゃんも飼っていらっしゃるんですねぇ♪^^
ぜひぜひ増員計画、ご検討くださいまし~~。