2006年 06月 10日
それぞれの今日

なかなか皆さんのところに書き込みに行けなくてスミマセーン!(ノ_<。)
日記UPだけでアップアップ(←親父ギャグ?)目が痛くなってきてしまうのです。。。
ああ、やっぱりPCは目に悪いんですねぇ☆(T-T)
さて、梅雨入りしましたねー。関東地方。
そんな梅雨とはまったく関係ない、それぞれの今日の様子をまずはアル兄さんから。

靴下、今日もスッポリ取りまくっております。そしてカミカミなめなめ☆
それじゃ、ちっとも良くならないっちゅーねん。
そこでふと思いついたのが、子犬ちゃんカミカミ防止グッズの代表選手!
ビターアップルです☆
たしか「皮膚・皮毛・足裏などを噛んだり舐めたりして困るときにも」
って書いてあったよなーと思い、引っ張り出してみれば、おお☆(*゚▽゚*)
まさしくそう書いてあるではないですかー☆
で、早速足を消毒後に、ビターアップルをコットンに含ませ、ぬりぬりぬり。
ふっふっふっ♪(ΦωΦ) この勝負、母の勝ち?
効果が長時間持続しないのが悩みですが、ひとまずは狙い達成♪
あとは、皮膚炎の箇所に塗るってゆーのがちょっと心配だったりしますが、
舐めるよりはマシかなぁ?様子を見ながら使ってみたいと思いまーす。

お次はロイス坊。
母が忙しい土曜日、朝の散歩も連れて行ってもらえず。。。
疲れて帰ってきた母、夕飯の支度もしんどいので、ロイスを連れて散歩がてら
駅前の「てんや」で天丼を買ってくることにー。アルは散歩拒否。
実はわんこ連れの駅前デビュー、初めてだったりするのです。( ̄ー ̄;)
しかーし。
大きな音や人ごみはわりと平気なロイス、駅前の狭い道を歩く方が
よっぽど脚側歩行ができるじゃあーりませんか☆
てんやの前では酔客にからまれようとも大人しくお座りして待っているし。。。
ああ、良い子の鑑みたいだよ、ロイス!!(/▽≦、)
そして帰り道。
愛するノアちゃんちの前を通るのですが、ちゃーんとノア家を覚えているロイス、
さっさと玄関に向かい階段の上を一心に見上げている様は、そう、まるで・・・・
ロミオのようでしたわ。ジュリエットは気づいてくれませんでしたけどねー。

最後はカノン。すでに『かのたん』とか『のんたん』とか好きなように呼ばれております。
ここ数日で、ほとんど安心してフリー状態にできるようになりました。
最初の頃は、一生分の睡眠を取っているんじゃなかろーか?
と思うくらいよく寝ていたカノン。
最近は、一生分遊ぶつもりじゃなかろーか?ってくらい
ひたすら一人でいろんなものにじゃれて、走り回っております。
わんにゃん、それぞれが過度に緊張することもなく、
てきとーに住み分けてくれてるので今のところトラブルも無しだし。
なんてったって、子犬のように粗相しまくりで目が離せないってゆーのがないのは
ありがたやーありがたやー。
・・・ね?3歳目前で粗相しなさるアル兄さんよ?
アルvsカノン、ロイスvsカノンの様子はまた後日くわしくお話しますから・・・ポチッとしてね。
↓ ↓ ↓ ↓
by kuro_emon | 2006-06-10 23:07 | 日常 | Comments(18)

あら、追いかけっこのようなカキコになってしまったわ☆
うんうん、思ったよりも早く馴染んでますねー♪
引き取りは・・・(w_-; ウゥ・・娘はもう手放せないようですけど・・・
単身赴任中のパパさんが帰ってきたら聞いてみますわ。。。

アルくん、ソックスにビターアップルをかけるんじゃダメでしょうか?まぁなめるクセが抜ければOKってことで、ずっとぬりぬりするわけではないでしょうけど。早く皮膚炎治るといいですねぇ(;-;)。
カノンちゃん、日々すごい成長ですね。もうすっかり猫っぽい!(笑)ちゃんと住み分けも出来てうまくやっていけそうだし、パパさんも説得できますよ~、応援してますっ!

塗りまくられてましたわ。
(だって、少ない尻尾の毛を抜くんですもん!)
パパさんの陥落報告をお待ちしてますねー♪
naochan718さん ゴールデン君がいるんですねー。
ウチにも去年までゴールデンがいたんですよ。
つい昨日のような気がします・・・
★くろ母さん、またまた私用使用してごめんなさいね。
naochanさん、同じ理由でくろわんこ日記を発見したんです~(=^▽^=)ロイス君が余りにもかわいくて、見てるだけがついカキコしてしまいましたo(^-^)oそして、ロイス君がどこで飼われたのかも知っている、今日この頃。どうしても、許してくれないんですよぉ(ノ_·。)だから、ロイス君を見て和んでいます(´∀`)=3

度々ありがとうございます~~。
そうなんですかぁ、やっぱり傷がつきやすいとか、つきにくいとかあるんですねぇ。。。
コンタクトなさっている方は、きっともっと大変なんだろうなぁって思いますぅ。
ミアさんも腰や目、お大事にしてくださいねー☆
ソックスにビターアップル・・・そ、それもチラッと思ったんですけどね、^^;
だいたい靴下そのものも蒸れて良くないかなぁ?なんて思ったりも。。。
でも試してみますね!ってことより、まずはワンサイズ上の靴下を買ってこなくちゃ☆
とゆーことで、さっき買いに走りました!けど、すぐまた脱いでました。。。(T-T)

はじめまして、書き込みありがとうございます♪
んまぁ、コイケルを?でもうちのロイスはトロくてビビリでお笑い犬のくせにガウガウの、
どーしようもないダメダメ・コイケルですが。。。^^;
naochanさんは、ゴールデンをお飼いなんですねー♪
↓めめさんはゴールデンも飼っていらしたし、今はコイケル2頭飼いなんですよぉ~♪
ロイスの叔母さんと従兄弟ちゃんに当たるんです♪
こんな親ばかブログですが、またぜひいらしてくださいね!^^

おお、みやちゃんもビターアップルを?
尻尾の毛を抜いちゃうんですかぁ、それはヤメテほしいですよねぇ。。。^^;
なんてったって、尻尾とお耳の飾り毛はコイケルの命ですもんね☆
パパさんには、皆さんからぜひ説得ビームを送ってくださいまし~~。
めめさんとnaochanさんとは同じゴル飼いさん同士、お話が合いそうですねー♪
どうぞどうぞ、ここで良かったらお喋りを楽しんでくださいまし~♪

パパさんねぇ・・・だいたい猫はあんまり好きじゃないみたいなんですよねぇ。^^;
でも可愛い娘の頼みを聞いてくれるといいんですけど。。。
え?sakuさんもコイケルをお飼いになりたかったんですかー?
あら~~コイケル人気、じわじわ上昇中?
あ、でも、ってことは3頭飼い??うわ~~憧れますよねー♪
私もそろそろ、パピーちゃん欲しい病がまた。。。


そうだったんですかー☆いやいや、コイケルの知名度はまだまだですからね~。
聞かれて答えても、「え?・・・」って聞き直されることが多いです。^^;
いや、知ってる人に会うことは、ほとんど無いです。
でもどちら方面にお住まいですか?関東はわりとコイケル多いですよ~♪
この近所にもロイスを入れて3頭います!

ななさん,よろしくお願いしますね.私のBlogにもあそびにおいでませ~!(^-^)

近畿ですかぁ☆コイケルちゃんたち、関西方面にもいますよ~♪
関東・関西、なかなか集結できないのが残念ですが。。。
その地域によっても犬種の傾向ってありますよねー。
茅ヶ崎も、海の方と山の方じゃ違うんですよぉ。海側はやっぱりオシャレな大型犬が多いかなー。

どうぞどうぞ、どんどん・・・って言うほど訪問してくださる方は多くないですけど、コイケル飼いさんたちはたくさん来てくださってますから♪ いろんな方とお喋り楽しんでくださいねー♪
そうそう、めめさんのHPはここです。 http://golden.velvet.jp/
・・・って、めめさんゴメンなさい、勝手に紹介しちゃって!^^;

いえいえ~~♪ ぜひ行ってらしてくださいね♪^^