2006年 05月 31日
ボクは親善大使でしゅ♪
まぁボクらはお出かけできるなら、なんでもいいでしゅけどね!」

・・・そうなんです。
ピーカン晴れの今日、辻堂海浜公園まで行ってきました。
実は、「コイケルを飼いたいんですが。。。」という方がいらっしゃいまして
ロイスなんかでいいのか?という多少の懸念はありましたけど、
せん越ながらコイケル代表としまして会いに行ってきたのです☆
・・・いい子にしてるんだぞぉ~~ボロを出すなよぉ~~ロイス!!!

茅ヶ崎の本日の最高気温は、23度の予想。
日差しがもっとギラギラして暑いかなー?と思いましたが、それほどでもなかったです。
でもこの程度の暑さでも苦手のわんこたちなので、おかげでロイス、
とっても大人しい良い子に見えたとか見えないとか。。。^^;

↑ ちゃっかり人様の影を利用して、日陰でくつろいでるヒトもいるし!
ちょ、ちょっと、飼い主を間違ってますけど!( ̄□ ̄;)
その方はわざわざ会いに来てくださったお客様なんですけど!!

↑ 肝心の主役はこのとおり、だらしな~~いお座りと間抜けな笑顔だし。。。o(__ ;)
こ、こんなんでコイケルの魅力をお伝えできたのでしょーか?

実はね、ノアちゃんにもお願いして同行してもらったのです♪
大好きなノアちゃんと一緒なら、弾けるロイスの姿も御披露できるし・・・
と思ったのですが、暑さのせいかイマイチ不完全燃焼でしたねー。
ノア姫様はさすがボーダー、エンドレスのボールキャッチに夢中でございましたが。
どうですかぁ~~?(^^* スムース・ボーダーもカッコイイでしょ?
候補のひとつにぜひぜひ入れておくんなさいませね♪

平日の日中なので、人はそれほど多くなかったです。
ひろ~~い芝生広場で、なんだかんだ言いながら2時間ほども
のんび~~りしてしまったのでした。皆さま、お疲れさまでございました。^^
たまには日中のお出かけもいいやね~♪そろそろ暑くて限界だけどね☆
・・・ところで途中、よりによってあの人畜無害のアル兄さんが!
「幼児泣かせ事件」を引き起こしてしまったのです!!
事件の全容について、ここはご本人に釈明していただきましょーか。
アル兄さん、どーぞ。

「んーとね、知らないおばちゃんとよちよち歩きの赤ちゃんがね、
『わぁーカワイイ!』って言って、ボクに おいでおいでをするんでしゅ。
だからボク、行って赤ちゃんにぺろぺろチューしてあげたら、
10秒くらい経ってから赤ちゃんが『びぇ~~~ん!!』って泣き出・・・・」
・・・はい。ご本人はこのとおり
今回だけは情状酌量してやってくださいませ。。。( ̄ー ̄;)ゴメンね~~赤ちゃん!!
さてさて、コイケル親善大使のロイス坊、
なんとかボロを出さずにお役目を果たせたかなー?
ハイパーコイケル、時には落ち込ませてくれることもあるけれど、
魅力溢れる犬種ですものね!ご縁がありましたら、ぜひお迎えくださいね~~♪
******************************************
オマケ写真。

同行してくれたノアちゃんに『ありがとー』の意を込めて、帰り道
我が家に寄っていただきました♪ そしたらノアちゃん、にゃんこに夢中!
小首をクイッと曲げて、にゃんこの立てる物音に耳を澄ます仕草が
とっても可愛かったで~~す♪ にゃんこ、いらんかねー?ノア家にいかが??
「今日も読んでやったよ!」の証しにポチッとしていただけると大変ウレシイですます。よろしくです♪
↓ ↓ ↓ ↓
by kuro_emon | 2006-05-31 23:23 | お出かけ | Comments(2)

とってもお出掛け楽しかったのね~(ΦωΦ)ふふふ・・・・
密かにくつろいでるアル兄さんたら・・(*≧m≦*)ププッ
ロイスくん見たらきっとコイケルを気に入ったでしょうね~♪
だってめっちゃ可愛いもの♪♪
(≧▼≦;)アチャ赤ちゃん泣いちゃったのね~まっアルティくん悪気ないもんね~(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ダイゴは2年前くらいにある女の子大泣かせ事件あったよ・・(^^;)
そうそう、カルフォルニアローズお花が咲いたら、100均栄養剤を2週間に1回ペースで入れてみるのはどうかしら??
我が家は後ちびっとだけ花摘みもしたけど、それだと、2ヶ月以上は咲き続けましたよ~v(*'-^*)b

昨日はそちらも暑かったですか~~?
なんだかもうすっかり夏みたいな陽気になっちゃいましたものね!(≧▽≦;)
アルったら、図々しいでしょー?まったく飼い主を誰だと思っているのか。。。
それに誰にでも尻尾ふって懐いていくのはいいけど、
赤ちゃん泣かしちゃうのはなぁ。。。^^;
ダイゴくんなんて、翔ちんのとってもいいお兄ちゃんしてるのにね~~。
ホント優しいお兄ちゃんよね♪ 微笑ましいわ~~♪(^^*
おお、カリフォルニア・ローズ、あの栄養剤を2週に1回?
いいこと聞きました~~ありがとう!
あの花って、けっこうお高いじゃない?なのにあんまり持たなくて、残念だったのよねぇ。。。今年こそは、咲き続けられるようにがんばりまーす☆(⌒-⌒)v