2006年 05月 18日
お誕生日のプレゼントは?
2個買ってきたんですけどね、1個ずつ食べさせるには多いので、
昨日は1個を1/3と2/3に分けてアルロイに与えたんです。
でね、さっき残りの1個をまた分けて与えたところ。。。

・・・ロイスのやつ、食べませんでした。(^^;
昨日はあんなに喜んで、ひぃひぃ言いながらがっついたのに~~。
まんざらおバカちゃんでもないんですね。
喉に詰まって苦しかったこと、ちゃーんと覚えてるんだぁ~。
(でも細かく砕いて手で食べさせたら完食したけど)
さて。ロイス坊の誕生日プレゼントです!
そういえば去年のプレゼントは何だったかなぁ?と思い起こしたら、
たしかフェッチでしたね。木の棒。
今年は何にしようかな~とあまり悩むこともなく、てきとーに衝動買いしてきました。
ぬいぐるみ系が大好きなロイスに、これを。↓

・・・なんじゃ、こりゃ?ですよね。(^^;
えーと、このキューブの中にですね、
フェルトでできたいろんな形のボールがいくつも入ってるのです。
正しい遊び方。↓


ま、いわゆる『知育玩具』ってやつですかね?
オツムの弱いロイスも、これでお利口わんこに?!と期待したわけじゃないけれど、
楽しんで遊んでくれればいいやなーと。
早速、与えてみましたよ♪

布系が好きなだけあって、なかなかいい感じの食いつき♪
咥えたまま、あっちへウロウロこっちへウロウロした挙句
ようやく腰を据えてガジガジ熱心に引っ張り出してると思ったら。。。

瞬殺。 引っ張り出すモノが違うってー!・゚・(ノД`;)・゚・
はい、没収でーす。高いんだからね、コレ。母ちゃんをナメたらあかんよ。
あ、すぐさまチクチク補修しましたけどね。
監視下のもとでなけりゃ与えないことにいたしました。はい。
気を取り直して・・・もうひとつのプレゼントが今日届きました!
えー、ひろぼうさんに教えていただいた『ソックパル』です♪
これもぬいぐるみなんですけどね、
なんでも登山用靴下で出来てるとかで丈夫なんですってー。
けっこうなお値段がするブツですが、ひろぼうさんのおかげで格安でゲット♪
いろいろ種類があるんだけど、売れ残りのカエルちゃんをば☆

うんうん♪いいねー♪♪
異様に長い手足がソソラレルのか、2頭で奪い合いしながら興奮状態に。
・・・と思ったら、コレも瞬殺。


・゚・(ノД`;)・゚・
でもメゲません、母。
すぐさまチクチク補修。
待ちきれず覗き込むロイスに
再び与えました。
・・・と思ったら、今度は右後ろ足を瞬殺。

またまたチクチク補修です。・゚・(ノД`;)・゚・
はい、何度でもがんばりますよー母。可愛いロイス坊のためですもの!(←ヤケ)
・・・で、また瞬殺。

前足1本ヤラレてまたチクチク、
またまたハラワタをえぐり出されたところで母、諦めて没収となりました。
んーとね、願わくば今後は注意書きに書いておいてほしいものです。
「コイケルは使用しないでください」って。
そんな涙のプレゼント顛末記でしたが、
実はまだもうひとつプレゼントがあるのよねー♪
ノアちゃんママにいただいた、コレ。 コレはまた今度のお楽しみね♪

そうそう、昨日のラムチョップですけどね。
最後まで残ってしまったことはもうお話しましたが、実はアル君、
最後になってもとうとう口にしないままロイスに横取りされたのでした。
めずらしー。横取りはアルの専売特許なのに。

さすが、おフランス貴族のお坊ちゃま。生肉などは、お口に合わないものと思われます。
たぶんソテーしてやれば食べただろうけどね。してやんないもん。そんなこと。

昨日のメニューで、おフランス貴族様が1番お気に召したもの。
それはやはりケーキだったのでした☆
ロイス? ロイスはね、トマトスープが気に入ったみたいですよん♪
もう1パック残ってるから、またあげるねー♪(´▽`)ノ
お誕生日が終わってしまってもポチッとしてくださいますよね?もちろん。ね、ね?
↓ ↓ ↓
by kuro_emon | 2006-05-18 23:22 | イベント | Comments(12)

どんなにチクチクしてもあっという間に綿出されちゃいますよね~^m^
ノアちゃんママさんからのプレゼント・・・何だろう!! 楽しみ♪ って私が楽しみにしてどーする!!笑
アル君は生肉食べなかったんですね^^ お口サイズに小さくすれば食べそうですけどね。 やっぱりおフランスの方はガジガジしたりしないんでしょうね~笑

あはは・・・は・・は。^^; やっぱり布製品は無謀だったですかねー?
そう思って最近は100均のぬいぐるみしか与えないようにしてたんですけどねぇ。。。
つい、お誕生日というイベントの魔力に負けてしまいましたわ☆
ノアちゃんママのプレゼントは、梅雨時とかに活躍しそうかな?
忘れた頃にUPしますので待っててくださいねー♪
そっか、生肉は小さくすれば良かったか!そこは気づきませんでしたぁ!
昨日人間様が食べたラムチョップの骨は、アルもバリバリ食べてました。
どこが違うっちゅーねん。
布系はどこの家庭も同じなんだな~・・と、ちょっと「ホッ」としたりして・・・(^^ゞ

読みながら笑が止まらなかった・・・・瞬殺現場を見た~って感じですね・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
うちは、徐々にダイゴじゃなくレナがやっちゃってますよ・・(^^;)
チビだけど、破壊女王なので・・・・(〒_〒)
安いクッションだと綿出っ放し・・・(〃´o`)=3
思い切り拍手しちゃいましたぁ~ヾ(>▽<)oきゃはははっ!

ぷぷやっぱりね~(^m^)、仲間なかまぁ~♪
メイシェも未だに…あでも、瞬殺じゃなくなってきたかな?分殺くらいかな~?ちょっぴり進歩…ものを「味わう」ってことを覚えたかもです(笑)。
それにしても、この短時間で何度もいたちごっこで縫い縫いしているくろ母さん、やっぱりマメでいらっしゃるわ~。ぐーたらな私は取り上げて後でやろうと思いつつそのままのものがゴロゴロ…(^^;。

でもでも 瞬殺に対抗して 分お直し~のくろ母さんったらスゴイですよ。。それも 幾たびと・・・ エルマ的には 「ありえねぇ~」(言葉ワルシ。。^^;) でもあれかな・・お友達にいただいた大切なものなら きっと不器用な針さばきで頑張るかなぁ??(^^+
そうそう ↑ミアさんと一緒一緒・・ゴロゴロお仲間だぁ(笑)

ロイスくんのとたぶん同じトコのでハチの巣&ハチさんのが(*^^*)
しかーし!破壊王のガクは間違いなくハチを丸飲みしそうやから
いまだに物置に封印中・・・(←なんの為に買ったんだよっ)
「ソックパル」・・・あのお店はかなり激安だったんでもう種類が少なく
なってたんですね~(汗)
ちなみにウチも秒殺・・・しかも股間ばっかしヤラれて3個が殉職ですわ。
ふふ、注意書きに「デカいパピヨンにも不向き」と付け足してもらわねば(爆)

そうなんですよぉ。。。たぶんアルは食わないなぁと思っていたら
きっちり期待どおりでした!( ̄д ̄;)
とにかくナマ系はダメみたいですね。お刺身もアルは食わないし。。。
サンちゃんみたく喜んで食べてくれるなら嬉しいですよね!アハハ(T▽T)
布系おもちゃは中型犬以上の子はダメですね。(←結論)
きっとチワワみたいなちっこい子用にできてるんだろーなー。

えぇ~~??あの可憐なレナ姫さまが破壊王?!
う~~ん、人(犬)は見かけによらないわぁ☆(・_・;)
ダイゴ君はやらないのね~♪
アルもせいぜい鼻や目玉を取っちゃうくらいで、ここまで破壊は。。。
アルが小さい頃からずっと遊んでいたスヌーピーやプーさん、
ロイスを迎えて与えたら瞬殺されました!(T▽T)
いっぱい拍手してくださって嬉しいです♪ありがとー!!

『やっぱり』でしょー?(T▽T)あはははは。。。
でもメイたんは『分殺』に成長したんですねぇ~~♪
アルロイもね、一時期ゴム製おもちゃを瞬殺時代が続いたけど、どうしたわけか
ゴム製はいつのまにか破壊しなくなりましたねー。
私がマメなんてとんでもないっ!ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
お値段の高さ&ロイスがすごく気に入って喜んでたのに負けたんですわ。。。(^^;

↑にも書きましたけど、とんでもないっ!ブン( ̄ロ ̄;=; ̄ロ ̄)ブン
うちのクローゼットの中にも、『いつか補修しよう』のぬいぐるみがゴロゴロ。。。
扉を開けたら崩れ落ちてくるくらい詰まってますよぉ~~(汗)
でもね、ホントに高かったんです・・・キューブのおもちゃ・・・・・
昨日も恐る恐る与えてみたら、ぎゅーっと噛み締めて瞬殺でした。。・゚・(ノД`;)・゚・

あ~~~それそれっ!最初手に取ったのはハチさんのだったのよー。
でも入れたり出したりしてみたら簡単そうだったので、こっちに替えたの。
うひゃひゃ、ガックン丸飲み?!
そ、それはありえそうだぁ!(_ _)ノ_彡☆バンバン!
ソックパル、安いお店を教えてくれてありがとうね~♪
そうなの、激安のせいでうさちゃんやクマさんは売り切れだった!
でもカエルちゃんがロイスは気に入りそうだったので買ってあげたら
案の定、すっっっごく喜んで。。。喜びすぎて瞬殺でしたわ。・゚・(ノД`;)・゚・
ガックン、なぜに股間を!??(;゚Д゚)
気になるブツでも付いてたかしらん?(爆)