2017年 12月 23日
年内にクリアしておきたかった場所。
結論としてソフィー、今日は病院に行きませんでした。
吐き気は(薬で?)止まってるし、ごはんは残したけど
おやつはピョンピョン飛び跳ねて催促してるし。

ただ、右前足?を、少しかばって歩いているんですよね。
左脇腹もさわると痛いみたい。
まあ、とにかく全てにおいて大げさな子ですので。笑
今も寝ている横を通っただけで、キャン!とか悲鳴を上げて。
指1本触れてもないのにさ。(-_-;)
もう少し様子を見てみます。
吐き気止めと胃薬は、今夜も飲ませておきましたよ~。
さて、こんなことしている場合じゃない
忙しい(はずの)年末ですが。
昨日はパピヨンズとお出かけしてきました。

いつもロイスと行っていた、横須賀・葉山方面の海です。
ロイスとの思い出の場所はいろいろあれど、
ここだけがまだロイス亡き後、行ってなかったので。
年内に、どうしてもクリアしておきたかったんですよね。
(ゲームか)
まずは、海辺を車で走って横須賀の立石公園へ。
マイビーチは今日も誰もいません。

って、いましたー!
エンドレスでボール遊びに興じる白黒パピヨンがっ!

まったくです。
きりがないので、母の方で途中放棄しました。

海がきれい~。水もきれい~。貝もいっぱい~。
でもこの海岸で桜貝を見つけたことは
1度もないんです。鎌倉から西にしかないのかしらん。

遊び疲れたら、おやつを食べたりヤギミルクを飲んだり。
そして再び、二人で仲良く走ったり。

え?走ったり・・・?
そう!アルも1回くらいは走るのです!
母のところまで2往復くらい走ると、すぐ終了しますけどね。(^_^;)
最後に展望台のところで
これはなんの苦行ですか?というような記念写真も撮り、

お次は、関口牧場に行くか、すかなごっそに行くか
意見が分かれるところですが(誰の意見だよ)
この日は久しぶりの「すかなごっそ」へ。

ここで、朝採りレタス、ブロッコリー、メロンパン
から揚げ、葉山牛コロッケなどなど、夕飯のおかずをゲット。
最後に売店で、これこれ。関口牧場のソフトも!

背景がまるで牧場のようですが、後ろはキャベツ畑です。
ここでもこうやって関口牧場のソフトが食べられるのですが、
牧場で買ったほうがボリュームがあるのよね。同じ値段で。
こうしてお腹も満たされたあとは、葉山まで戻り
これまたいつもの長者ヶ崎へ。

ここは海水浴場だけあって、いつ来ても波が静かで水もきれいです。
ここでもボール遊びをしたり、防波堤のほうまでお散歩したり。

お約束の記念撮影もして、お開きとなりました。

最後にロイスとここに来たのは、いつだったかな。
調べたら3月でした。まだUPしてないお出かけでした。
この時も立石公園から関口牧場に行ってソフトを食べて、
ここの海で砂堀りして遊んだのよね。

楽しかったねぇ。(涙)
こうして、3箇所巡りの横須賀・葉山の旅は無事クリアできました。
でも車の中では涙が出たけど、遊んでいる間は平気でしたよー。

また行こうっと。思い出のロイスと一緒にね。
あらら、だいぶ落ちちゃった・・・
クリックで応援してくださると嬉しいでーす。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
よろしかったら、ついでにこちらも…
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
いつもありがとうございます♪(´∀`)
クリックで応援してくださると嬉しいでーす。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
よろしかったら、ついでにこちらも…
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
いつもありがとうございます♪(´∀`)
by kuro_emon
| 2017-12-23 23:59
| お出かけ
|
Comments(0)