2010年 10月 12日
平塚・お花畑へGO!

先週木曜(10月7日)、
平塚のお花畑にコスモスを見に行ってきましたー。
馬入川(相模川)の河川敷を市が管理して広大なお花畑とし、
ボランティアさんの手によって、四季折々の花が植えられているのです。
ま、だいたい我が家は
春のポピーの時期と、このコスモスの時期に行くんですけどね。
(今年は芝桜の季節も行ったよ)
今年もね、きれいに咲いていましたよ。
秋を告げる・・・ヒマワリが。

(ノ∀`)アチャー なぜ・・・ヒマワリが。

ミニヒマワリですかねー?
キバナコスモスよりも背が低いの。
小さいけど、整列して咲き誇っている様は
大変美しゅうございました。
あ、もちろんコスモスも見事でしたよー!

と言いたいけれど、
少しばかり見ごろの時期より早かったようで・・・(゚ー゚;A
(今年の見ごろは10日前後)
ピンクの絨毯とは言えなかったけれど、
それでも十分見ごたえはありましたよー♪
はいはい、それでは、3ワンも
コスモスの前で記念撮影をばいたしましょうかね。
しかし、これがねー。
3ワンもいると、なかなか大変なのですよ。

全員そろって良いお顔してくれるとは限らない。

ま、平均的にポーズを決めてくれるのは、
この子なんですけどね。(^^;

ロイスもときどきは、ハッとするほどの
笑顔を見せてくれるんだけど・・・

1番始末が悪いとゆーか、手こずるのはこの子。(-_-;)
↓ ↓ ↓ ↓

うーん。なぜ、じっとしていられないのだ。。。(-_-;)
この3ワン集合写真だけで、20枚以上は撮りましたよ。
んで、使えそうなのは、せいぜい2~3枚ですからねー。
その中のベストショットがコチラ。

はい、お疲れちゃーん。

このコスモス、今日あたりがちょうど見ごろのようですが、
17日に「摘み取りイベント」もあるんですよ。
無料で!好きなだけ!摘んで帰れるんですよー♪
興味のあるかたは、こちらのページから。
↓ ↓ ↓ ↓
「平塚市HP」 (クリックすると飛びます)

あー、いやいや。
キミたちのお楽しみは、これからさ!
ということで、続きはまたー。d(^-^)ネ!
コスモスの綺麗な時期ですよね。
私も先日見て来てヒマワリとコスモス両方楽しんで来ました。
ヒマワリとコスモス一緒に咲くんですね~(初めて知った!汗)
しかも20枚くらいで
ワンズ3頭の集合写真ベストショットを撮れるなんて
流石くろ母さん。
私なんてジョン1頭で10枚以上!
ヤッパ腕かな~?(^_^;)
でっ!
この後何が有ったのかな?
更新楽しみにしてますね~~♪
私も先日見て来てヒマワリとコスモス両方楽しんで来ました。
ヒマワリとコスモス一緒に咲くんですね~(初めて知った!汗)
しかも20枚くらいで
ワンズ3頭の集合写真ベストショットを撮れるなんて
流石くろ母さん。
私なんてジョン1頭で10枚以上!
ヤッパ腕かな~?(^_^;)
でっ!
この後何が有ったのかな?
更新楽しみにしてますね~~♪
コスモスきれい~~。
というか くろ母さんのカメラテクにほれぼれですぅ~(〃▽〃)
癒されまくっておりますです。ハイ。
コスモス・・・摘み取り放題なんですか。
それはスゴイ・・・いやステキですね。
一瞬、【名古屋の人は開店祝いの花輪を持ち帰る習慣がある】
とTVでやってたのを思い出しました。笑
あ それからあのーー
リンクフリー とあったので勝手にリンクさせて頂いちゃいました♪♪
事後報告でスミマセン~~<(_ _*)>
というか くろ母さんのカメラテクにほれぼれですぅ~(〃▽〃)
癒されまくっておりますです。ハイ。
コスモス・・・摘み取り放題なんですか。
それはスゴイ・・・いやステキですね。
一瞬、【名古屋の人は開店祝いの花輪を持ち帰る習慣がある】
とTVでやってたのを思い出しました。笑
あ それからあのーー
リンクフリー とあったので勝手にリンクさせて頂いちゃいました♪♪
事後報告でスミマセン~~<(_ _*)>

>zenchan
おお、zenchanもコスモスのお花見に?!
そうそう、ヒマワリと一緒に咲くんですよねぇ。びっくり。(^^;
ヒマワリだけ見ていたら、季節を錯覚しそうですわ~(笑)
んん??腕だなんて・・・
こういうときはやっぱりモデルさんのやる気(笑)と、
おやつで釣ってくれる助手の存在が大きいですよね~(^^;
ここね、お花畑だけじゃなく、河川敷なので自然もたっぷりなんですよー♪
花見に飽きたわんこを連れて、ちょっと奥まで移動してきました~。
後ほどUPします!d(^-^)ネ!
おお、zenchanもコスモスのお花見に?!
そうそう、ヒマワリと一緒に咲くんですよねぇ。びっくり。(^^;
ヒマワリだけ見ていたら、季節を錯覚しそうですわ~(笑)
んん??腕だなんて・・・
こういうときはやっぱりモデルさんのやる気(笑)と、
おやつで釣ってくれる助手の存在が大きいですよね~(^^;
ここね、お花畑だけじゃなく、河川敷なので自然もたっぷりなんですよー♪
花見に飽きたわんこを連れて、ちょっと奥まで移動してきました~。
後ほどUPします!d(^-^)ネ!

>なみへいさん
コスモス、写真だと誤魔化せたようでも、
ブログ横のプロフィール写真のときと比べると、
やっぱり花の数が少ないですよねぇ。残念。(T_T)
来年は、満開時期を目指して行ってきまーす!
あ、それ聞いたことありますよー!
関西のほうは、花輪が並んだ途端、みんな先を争うようにして
花を持って帰るんですってねー。驚いた記憶があります。
この摘み取りイベントのときも、それと大差ない勢いかも・・・(^^;
皆さん、開始時間と共に、我先にと摘みまくってますからね~(笑)
おお、こんなブログをリンクしてくださったなんて!ありがたい限りです♪
ありがとうございまーす♪<(_ _*)> アリガトォ♪
コスモス、写真だと誤魔化せたようでも、
ブログ横のプロフィール写真のときと比べると、
やっぱり花の数が少ないですよねぇ。残念。(T_T)
来年は、満開時期を目指して行ってきまーす!
あ、それ聞いたことありますよー!
関西のほうは、花輪が並んだ途端、みんな先を争うようにして
花を持って帰るんですってねー。驚いた記憶があります。
この摘み取りイベントのときも、それと大差ない勢いかも・・・(^^;
皆さん、開始時間と共に、我先にと摘みまくってますからね~(笑)
おお、こんなブログをリンクしてくださったなんて!ありがたい限りです♪
ありがとうございまーす♪<(_ _*)> アリガトォ♪

くろ母さん、こんばんは!
コスモス、きれいですね。向日葵も。これはあの暑さ絶好調のときに咲く向日葵とはちょっと違うんでしょうか。お花畑、「あははは〜」ってスキップしたくなります。(したくなる、だけで実際はしませんが。。)
ワンコの写真、うちのお姉さんはコースケのカレンダー用写真、相当苦労してました。一頭でもなかなかうまくいかないのに3ワン揃って良い顔はかなり枚数稼がないと難しいですよね。。なのにブログで良い写真ばかりです。選ぶの大変だろな〜って思います。
ひとつお詫びが。。わたしのブログのアドレス、箱根オフ会の記事のところで入力したつもりだったんですが、表示されなかったみたいです。今回は入れてみましたが、どうでしょう。検索のお手間取らせてしまい、ごめんなさいでした。新しくなったたまプラ、ワンコにちょっと厳しくなっちゃいましたが(ここでおそそさせるなとか、係留させるなとか、うるさくなったみたいです)、ぜひ行ってみてくださいね〜。
URL入力したらスパムコメント判定になりましたね〜。なかなかセキュリティが分厚いです。エキサイトブログさん、やりますな。
コスモス、きれいですね。向日葵も。これはあの暑さ絶好調のときに咲く向日葵とはちょっと違うんでしょうか。お花畑、「あははは〜」ってスキップしたくなります。(したくなる、だけで実際はしませんが。。)
ワンコの写真、うちのお姉さんはコースケのカレンダー用写真、相当苦労してました。一頭でもなかなかうまくいかないのに3ワン揃って良い顔はかなり枚数稼がないと難しいですよね。。なのにブログで良い写真ばかりです。選ぶの大変だろな〜って思います。
ひとつお詫びが。。わたしのブログのアドレス、箱根オフ会の記事のところで入力したつもりだったんですが、表示されなかったみたいです。今回は入れてみましたが、どうでしょう。検索のお手間取らせてしまい、ごめんなさいでした。新しくなったたまプラ、ワンコにちょっと厳しくなっちゃいましたが(ここでおそそさせるなとか、係留させるなとか、うるさくなったみたいです)、ぜひ行ってみてくださいね〜。
URL入力したらスパムコメント判定になりましたね〜。なかなかセキュリティが分厚いです。エキサイトブログさん、やりますな。

コスモス、大好きなお花です。
(うちの市の花でもあります)
3ワン揃っての笑顔写真、さすがですね。
私的にはパピヨン笑顔、コイケル真面目顔の一枚が好き!(なんからしくて)
アル君の「いつでもバッチリ笑顔」いいなぁ❤
ノッテビアンカさんに幹事名乗り出て「パピヨンカレンダー」なんていかがでしょうか?
絶対可愛いと思うんだけどなぁ…
次回はワンズのお楽しみですね!
わーなんだろう?
(うちの市の花でもあります)
3ワン揃っての笑顔写真、さすがですね。
私的にはパピヨン笑顔、コイケル真面目顔の一枚が好き!(なんからしくて)
アル君の「いつでもバッチリ笑顔」いいなぁ❤
ノッテビアンカさんに幹事名乗り出て「パピヨンカレンダー」なんていかがでしょうか?
絶対可愛いと思うんだけどなぁ…
次回はワンズのお楽しみですね!
わーなんだろう?

コスモスキレイですねぇ。
3わん撮るなんて
家では無理無理ぃ。
誰一人として
じっとしてませんよ~~~。
わんこ達の
お楽しみは何だったんだろ?
3わん撮るなんて
家では無理無理ぃ。
誰一人として
じっとしてませんよ~~~。
わんこ達の
お楽しみは何だったんだろ?

>アイコスさん
こんばんは~♪・・・って、なんて時間のカキコですか?!(((;゚Д゚))
「おはよう」のほうが近いような・・・ま、まさか授乳時間とか?
お花畑、コスモスやヒマワリだけでなく、春はポピー、芝桜に
ラベンダーなどなど・・・たくさん楽しませてもらえるんですよー♪
駐車場から何から、ぜーんぶ無料というところも嬉しいし♪
わんこ写真は難しいですよね。なにしろモデルが動くし。
なかなか言うこと聞いてくれないし。
とにかく下手な鉄砲数打ちゃ・・・で、同じアングルでも
バシバシ何枚も撮りまくることにしてますよ~。(;´д`)トホホ
あ、リンク先は表示されなかったんですが、でも候補?みたいのが
出てくれたから、すぐ見つけられましたよーん♪
検索するまでもなかったので、心配ご無用です!d(^-^)ネ!
たまプラも行ってみたいけど、わんこ連れは無理だな~~。
そもそも、たまプラに似合うオサレな犬たちじゃないしね(笑)
こんばんは~♪・・・って、なんて時間のカキコですか?!(((;゚Д゚))
「おはよう」のほうが近いような・・・ま、まさか授乳時間とか?
お花畑、コスモスやヒマワリだけでなく、春はポピー、芝桜に
ラベンダーなどなど・・・たくさん楽しませてもらえるんですよー♪
駐車場から何から、ぜーんぶ無料というところも嬉しいし♪
わんこ写真は難しいですよね。なにしろモデルが動くし。
なかなか言うこと聞いてくれないし。
とにかく下手な鉄砲数打ちゃ・・・で、同じアングルでも
バシバシ何枚も撮りまくることにしてますよ~。(;´д`)トホホ
あ、リンク先は表示されなかったんですが、でも候補?みたいのが
出てくれたから、すぐ見つけられましたよーん♪
検索するまでもなかったので、心配ご無用です!d(^-^)ネ!
たまプラも行ってみたいけど、わんこ連れは無理だな~~。
そもそも、たまプラに似合うオサレな犬たちじゃないしね(笑)

>Mayさん
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-!
そうなんですか、そちらの市の花は、コスモス?!
いいなー♪ 私もコスモス、大好きですよん!(ちなみに茅ヶ崎の花はアカシア)
小学校3年のときの担任が、ごつい男の先生だったんですけどねー、
そのセンセが「1番好きなのはコスモス。あの細い茎で、
台風のような強風にも負けずに、必死に咲いているのが好きだ」
って言ってたのが、今でも忘れられなくて。(^^ゞ
あはは、パピヨンカレンダーですかぁ?(^^;
私なんぞが幹事に名乗りを上げなくても、パピヨンならたくさんいそうですよねぇ。
でもでも、ずらーっとパピヨンが並ぶ中にうちのやつらも混じったら、
ソフィーはともかくアルは・・・
「あれ~?アルって、もしかしてパピヨンじゃない~~」って落ち込むかも(爆)
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-!
そうなんですか、そちらの市の花は、コスモス?!
いいなー♪ 私もコスモス、大好きですよん!(ちなみに茅ヶ崎の花はアカシア)
小学校3年のときの担任が、ごつい男の先生だったんですけどねー、
そのセンセが「1番好きなのはコスモス。あの細い茎で、
台風のような強風にも負けずに、必死に咲いているのが好きだ」
って言ってたのが、今でも忘れられなくて。(^^ゞ
あはは、パピヨンカレンダーですかぁ?(^^;
私なんぞが幹事に名乗りを上げなくても、パピヨンならたくさんいそうですよねぇ。
でもでも、ずらーっとパピヨンが並ぶ中にうちのやつらも混じったら、
ソフィーはともかくアルは・・・
「あれ~?アルって、もしかしてパピヨンじゃない~~」って落ち込むかも(爆)

>オレンジ☆さん
コスモス、もう少し満開に近いと良かったんですけどね~~(T_T)
来年は満開時期を狙っていきます!
あはは、集合写真も慣れですよ、慣れ!(笑)
いつもおやつで釣っていれば、そのうちアルのように
「カメラを向けられたら、おやつがもらえる」って学習して
じっとしていてくれるようになりますよ~。
って、ソフィーはなぜ、じっとしていられないのだ・・・(-_-;)
コスモス、もう少し満開に近いと良かったんですけどね~~(T_T)
来年は満開時期を狙っていきます!
あはは、集合写真も慣れですよ、慣れ!(笑)
いつもおやつで釣っていれば、そのうちアルのように
「カメラを向けられたら、おやつがもらえる」って学習して
じっとしていてくれるようになりますよ~。
って、ソフィーはなぜ、じっとしていられないのだ・・・(-_-;)
by kuro_emon
| 2010-10-12 23:59
| お出かけ
|
Comments(10)