2010年 09月 12日
出張セラピー
秋の気配になってきましたねー。
しかしまだ暑い。昼間は暑い。
そんな暑さの土曜日、いつもの老人ホームとは別の
秦野の老人ホームに慰問に行ってきました~☆
セラピードッグとなったのは、こちらのカノジョ。

9月の第一水曜日の慰問もソフィーさんだったし、
たしか7月の慰問も、そう。
代表のOさんに、「アルちゃん、最近また具合悪いの?」
と聞かれてしまいましたよ。

ええ、元気ですとも。
虚弱の国の国王にしては珍しいくらい
最近は絶好調。
あ、でもそろそろ血圧計りに行かなくちゃなー。
怖いわ怖いわ、高血圧がどうなってるか。(((;゚Д゚))
・・・話が脱線しましたが。(=_=)
なのに、なぜアルがセラピードッグの座を
ソフィーに奪われる事態に陥っているかといいますと。

これだもんなー。(-_-;)
文句たらたら(口には出さないまでも)
態度にばっちり出すからですよ。
どうしたもんですかねー。(´Д`) =3 ハゥー
ああ、また脱線しましたが、
そんなわけで土曜日の慰問も、ソフィーさん。

しつこい。
この日はね、敬老のイベントがあるとかで、
特別に出張セラピードッグを依頼されたんですよ。
体育館みたいなホールに、あれはご家族も含めて
100名くらいいらしたんじゃないかしら。びっくり。
なのに、こちらは総頭数・6頭のみ。あはははは。
あんまりアセりすぎて、カメラ持参してたのに
写真を撮ることなんて頭からすっぽり抜け落ちましたよ。

はい。土曜日のメンバーさんも、ほぼ同じでしたからね。(^^;
では、ご紹介しまーす☆
まずは、品行方正・黒ラブのイブちゃん。

大きな体に優しい心・アスベル君。

おっとり・控えめチワワのレンジ君。

あ!レンジ君の妹分・トイプーの
あんずちゃんがいない!m(*- -*)mスミマセーン
そして、マイペースでお茶目なサンちゃん。

ここにソフィーも加わって、

まあだいたいいつも、
こんなメンバーさんで慰問をしてます。
多いときは、も少しいるんですけどね。(^^;
車椅子やベッドの上のかたたちが、犬を見た途端
ぱあっと笑顔になる様子は、何度見ても嬉しくなります。
特に今回の秦野のホームは
定期的にセラピードッグを招いているわけではないので、
犬を見たかたたちの喜びようは、ひとしおでしたねー。(^^ゞ

あのぅ・・・兄さん、まだキミに完全に
見切りをつけたわけでは・・・・・(==;
むきー!
次回こそ、2頭連れて行ってみようかしらー?!
by kuro_emon | 2010-09-12 23:37 | セラピー・ドッグ | Comments(12)

うちのめるも(ぴのは問題外)聴導犬協会パピークラスの卒業生で、親ばかとしてはセラピーやらせたいな〜なんて思ったんですが、先生から「本人(犬)がヒトと会うこと、さわられることに喜びを感じなければセラピー犬にはなれません、、」とのことでした(涙)。
アルくん、ソフィーさん、ともに羨ましいです〜。
やっぱコイケルにセラピーは無理ってことなんでしょうかねえ〜。

パピヨンでとってもかわいかったので、アル君&ソフィーちゃん見たくなってお邪魔したら
アル君ソフィーちゃんの可愛いお写真❤
ソフィーちゃん&くろ母さん、出張セラピーおつかれさま~
ソフィーちゃん見てるだけで癒されそうですもん(笑えそうとも言う?)
セラピー兄妹誕生も近いですね。
がはは、アル君、若いおねーさんがお好きですか(^v^)
正直でよろしい!
えへへ、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!

ひゃー!めるちゃんは、聴導犬パピークラスの卒業?!
そっちのほうがすごいじゃないですか~!(シ_ _)シ ハハァーー
うんうん、ロイスもセラピーには向いてませんわ。いろんな意味で。(^^;
やっぱり犬種の違いなんでしょうかねぇ。
パピヨンは、ホントに「愛玩犬」だなーと思います。
人にくっ付いていること、撫でられることが幸せみたい♪
コイケルは猟犬だものね。飼い主には忠実なんだけどな~。。。(^^;

おお、「きょうのわんこ」はパピヨンだったんですか?
朝は、いや、ほとんど1日中テレビはつけないもんで・・・(^^;
実は「きょうのわんこ」も見たことないんですよ~(汗)
ソフィーは笑えますよぉ(爆)
ま、慰問に行ってるときはだいぶ猫かぶってますけどね(^^;
2頭連れて行きたいんですが、それには前日に
2頭シャンプーしなくちゃならなくて・・・
そこでまず、くじけてます。(´Д`|||)
でも、ソフィーが抱っこされてるときの
アルの反応も見たい気がするんですよね~(-m-)ウププ
あ、無事に食べられました?(笑)よかったです~!


ソフィーちゃんもアルちゃんもすごいね。
訪問を受けた方にしたらかわいいワンコ登場で
嬉しいでしょうね。
癒し(ハート)のプレゼントできたらいいな。
パルは、周りで見ていただくのは大丈夫でも、
触られると「何するの」と逃げ出しそうだから。
××無理ですね。

アルちゃん・ソフィーちゃんも頑張りますねぇ~^^
自然と笑顔にできるワン達の力ってすごいですよね♪
ウチのかのん(キャバ)も慰問向きかも・・・。
しつこ過ぎて嫌われそうですが(汗)”


キタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆

いやいや、アルとソフィーなんて大したことはできてないんですけどね(^^;
でも小型犬が少なかったので、それなりにご指名が来たりもして・・・
私たちが毎日わんこに癒してもらっている、その雰囲気を
少しでもお裾分けできたらいいなーと思ってます♪
ああ、パル君もやっぱり人見知りさんですか~?
ロイスもですよ。(^^;
ガウガウはしないけど、ちょっと引いちゃうの。だからダメなんです~

アルがすごーく人好きだったので、その性格を何かに役立てられたら・・・
そう思って始めたんですけどねー。
でも老人ホームって、車椅子のかたとか認知症のかたが多いでしょ?
アルはちょっと引いちゃって・・・思うようにはいかないもんです~(T_T)
キャバリアちゃんも、犬種的に合ってますよねー♪
かのんちゃんもセラピードッグ、いかがですか?( ´艸`)
余談ですが、うちの猫の名前も「カノン」なんですよ~(笑)

お忙しいのに、すみませーん!(*>人<)
ありがとうございます♪ 早速メールさせていただきますねー!